
コメント

@_1
全く一緒でした!
小学校入りやっと抜けたが
次は生えるのがゆっくりでした 笑
2050gで早産で産み
なかなか赤ちゃん歯生えるのが遅かったです😅

はじめてのママリ🔰
娘が始めて抜けたのは
1年生の11月でしたよ!
レントゲン撮って
永久歯が見えたのなら
大丈夫なはずです😊👌✨
-
はじめてのママリ🔰
永久歯はありました!
周りの子が抜けてるの見ると不安です😂
娘ちゃん、11月だったんですね🦷うちも気長に待つしかですね!- 4月25日

はじめてのママリ🔰
回答になりませんが、2年生の娘はまだ抜ける気配がありません…😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺うちもぐらぐらしてる歯すらなく😭
ほんと人それぞれなんですね🍀
お互いの子供たち、早く生え変わりますようにですね😂💓- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
歯医者さん的には、遅ければ遅い方が虫歯になるリスクが減るとのことだったので、プラスに考えて気長に待ちましょう☺️‼️
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
プラスに考えます😂✨️
そのうち抜けますよね!あまり考えないようにします😊- 4月26日

mizu
うちの小1息子もまだ全く抜ける気配ないです!
私が遅かったので似たのかなと思ってます😌
ちなみに私は1本目が抜けたの、8歳過ぎてからでした!
-
はじめてのママリ🔰
ぬけてないんですね🥹
あまり気にせず、気長にまってみます🥰- 4月26日

さらい
一年生の秋でした
-
はじめてのママリ🔰
うちは秋も過ぎそうですが、気長にまってみます😊
- 4月26日
はじめてのママリ🔰
全体的にゆっくりだったのですね🥹💓
このまま乳歯抜けなかったらどうしようーーって思ってます🤣