
3歳の娘が保育園でお友達の世話をしていることについて、嫌がられるのではないかと心配しています。どう思いますか。
3歳の娘、4月から保育園に通っています。
1人のお友達(Aちゃん)の話をよく聞くので先生に聞いたら、席がお隣なので結構接点ありますよ〜Aちゃんのお世話係です〜(笑)鼻水出てると鼻出てるよ!って教えてくれたりティッシュ持ってきてくれたりしてます。って言われたのですが、そんな子嫌じゃないですか🤣🤣🤣??年子の弟がいるのでヨダレ出てたりすると拭くの手伝ってくれたりしてたので、そのせいかなと思うのですが保育園でもそのままやり続けてたら嫌われそうな気がして、。
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
嫌われないと思いますよ!女の子ってしっかりしててお世話してくれる子多いですよね、うちは息子ですが(年長)出来なくて○○ちゃんが手伝ってくれたとかよく言ってます🫣ありがたいと思ってます💓

はじめてのママリ🔰
めっちゃしっかりされてますね〜🥰 友達がそうゆう風にしてくれたら嬉しいと思います☺️
うちもお姉ちゃんですが、弟のこと毎日おもちゃにするし気分次第で優しくしたりもしますが、基本いじめてます。笑
思いやりのある気の利く優しいお子さんなんですね💖
コメント