※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一人っ子の方に質問です。親の老後について相談相手がいない孤独感を感じますか?私は一人っ子で、今は両親の老後に不安はありませんが、将来の孤独感について疑問があります。

自分が一人っ子の方いますか?🐥
親の老後を相談する相手がいない、また兄弟姉妹がいない孤独感ってありますか?(親が亡くなった時、気持ちを分かり合える兄弟が居ない孤独感など)
子どもが一人っ子ではなく、自分自身が一人っ子の方とお話できたら嬉しいです。

私は一人っ子で育ちました
両親からの愛情も沢山、また金銭面でも何不自由なく裕福な家庭で育ってきました。
両親が今後についても自分達の老後については色々決めてくれているため(金銭面も充分にあります)、今は一切の不安や孤独感もありません✨

時々 一人っ子は晩年孤独感が募る と最近ネットで見て、
あれ?私は今までも今も孤独感とかないんだけど これから直面するのか?💦ってちょっと疑問で質問しました。
ちなみに 両親とも75歳です。


コメント

はじめてのママリ🔰

私も一人っ子です!
父は海外出張が多く、母親と祖父母から育てられました。
母親が性格に難ありで、関係は最悪です。1番頼りたいのに頼れません。そういった相談を兄弟でできたらなぁと思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    お母さんの性格に難あり、、、
    それはけっこうしんどいですよね😣
    私は今は兄弟いたらって感じた瞬間がなかったですが、これから先 兄弟いたらなって瞬間もあるかもしれないです✨

    • 5時間前
あいすのん

私も一人っ子です。

確かに、、あまり考えたことなかったですが
言われてみればそうですね、、。

小さい時は兄弟欲しいと思ったことはなかったけど、
大人になるに連れて、兄弟いたらなぁと思ってきてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね🌟私もいつか兄弟いたらと思う瞬間が出てくるかもしれません✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

一人っ子です!
孤独感は特にないですが、母が過干渉なので今はむしろ逆に孤独感じたいレベルです😇笑
でもたしかに「母がしんどいあるある」を分かち合えるきょうだいは欲しかったです。

幸🍀

同じような環境で何不自由なく育ちました。父は約5年前に他界し、母は81歳です。

孤独感は今はないです。まだ母がいるからだと思います。私自身がもう40越えているので、兄弟がいなくても旦那もいるし、父が亡くなった時に兄弟を求める気持ちはありませんでした。

介護についての不安はあります。今までも母の入院やなんやかんやで色々ありました。私も育児中、仕事もあり、単身赴任中。何もかも母に求められると重くて。時間もないし精神的にもきついです。