※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の娘が発熱を繰り返しています。中耳炎と診断され、抗生物質を処方されましたが、再度熱が出ました。この熱は中耳炎によるものか、別の風邪か不明です。明日再受診すべきか、様子を見るべきか悩んでいます。

1歳4ヶ月の娘がいます。長くなりますが相談させてください。

4/17に発熱し、4/21の朝方まで39度〜41度を行ったりきたしてました。4/21の午前中に小児科を再受診して血液検査をしたところ、数値的に基準値以内だから熱は下がってくると思います。とのことで鼻水と咳の薬をもらって帰宅しました。しかし、日中は平熱に下がるのですが、夜になると38.5度くらいが出ました😭さすがにそれが2日続いたので別の小児科を受診。すると中耳炎になっていたようで、抗生物質と鼻水等の薬をもらって帰宅しました。そこから2日、日中も夜も熱は出なかったのでやっと治ったかなと思っていた矢先、先ほどまた38.2度の発熱です😭
この熱は中耳炎での熱なのでしょうか、、?それともまた別の風邪なのでしょうか、、保育園はずっと休んでいるので、どこからもらってきたのかが謎です。
中耳炎の抗生物質が明日の分までしかないのでまた明日小児科を受診すべきでしょうか?それとも明日調子が良さそうなら様子見で大丈夫でしょうか、、
私も旦那も娘の風邪をもらいつつの看病で疲れ果てて参っています、、みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

中耳炎治ってるか確認してもらうのに小児科行った方がいいです!
治ってなければ追加で抗生剤出ると思います。

熱は何の熱なのかは難しいですが、長女が中耳炎の時に1日熱無かったのに次の日の夜に発熱したことあります!
うちは次の日には熱下がりましたが中耳炎によるものの可能性ありそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    落ち着いていた鼻水が今日けっこう出ていたので中耳炎の可能性もありそうですよね、、
    中耳炎と診断をもらった小児科が人気のところで明日の予約がいっぱいでもう取れなくて😭
    明日受診するなら最初に診てもらった小児科でも大丈夫ですかね😢?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎は治るのに2週間とかかかるから長期戦です😭
    人気なとこなんですね!
    いつものところは耳鏡で見てくれたりしますか?
    うちのかかりつけは耳鏡で見てくれるけど耳垢あったら「うちじゃ取れないから耳鼻科行ってください」って言われます😂

    問い合わせて、ダメなら耳鼻科がいいと思います!
    0歳でも耳鼻科は観てくれるので1歳さんなら全然大丈夫ですよ☺️

    • 11時間前
ママリ

同じではないかもしれませんがコメントさせてください。

うちも17日に発熱、咳、鼻水21日まで39〜41度の熱で以降日中は37度後半で夜は39〜40度の熱でした。23日の朝に完全に解熱しました。
血液検査も異常値は無かったので様子見でしたが、22日に発疹が出て病院受診したらウイルス性の風邪でした。
ウイルス性の風邪は夜中に熱がぶり返すことがあるような感じでネットで見ました。

気になるようなら中耳炎良くなってるか見てもらう、鼻水がまだ出てるなら鼻吸いしてもらうついでに見てもらってもいいかなと思います。
多分私なら明日調子良ければ様子見します🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ママリさんのお子さんも長い間の発熱で大変でしたね😢
    娘もウイルス性の風邪をこじられているんでしょうか、、

    落ち着いていた鼻水が今日またけっこう出ていたので鼻吸いをしてもらうついでに診てもらってもよさそうですよね😭連休に入る前になんとか治したくて😭
    明日の朝の様子を見て判断しようと思います!

    • 11時間前