
卒乳を迎え、離乳食や麦茶を飲むようになったことを振り返り、授乳の時間をもっと大切にすればよかったと感じています。感謝の気持ちを伝えつつ、新しい生活に向けて頑張る決意を表明しています。
卒乳しました。
とんでもない量の離乳食をたいらげ、最初はいやがってた麦茶もたくさん飲めるようになった。
9ヶ月の頃から寝る前の1回授乳のみで、そんなにゴクゴク飲んでるでもなく、もはや指吸いの代わりのような感じでもあったけど、私の方が切なくてなかなかやめるきっかけがなかった。
産んですぐに乳腺炎になったり、母乳トラブルのオンパレードでもう嫌になったことも何度もあったし、正直めんどくさいだとか眠いとか暑いとかそんなことも思った時もあった。テレビ見ながらボケーっとあげてたこともあった。
今になって思えばもっとあの頃の授乳の時間を大切に過ごせばよかったと思う。
たくさん飲んでくれてありがとう。
一度も嫌がることなく、飲んでくれてありがとう。
ママの方が切なくて泣けちゃうけど、卒業です。
明日からは麦茶と絵本で頑張ろうね!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

🌸
わたしも1歳ちょうどで卒乳しました🥹
本当に母乳飲んでる姿って愛おし過ぎますよね!!
うちの子も最後の方は寝る前の1回のみで2.3分だったので、やめるときも本当にあっさりで子どもも何も気付いてないような感じで..😂💦
母の方が寂しくなっちゃいますよね😭
夜中何回も起きてあげたり、日中も泣く度に吸わせたり大変な時もあったけど、やっぱり母乳をあげてる時間は本当に幸せだったなと思います♡
何だか私の感想になっちゃいました💦
すみません💦
お疲れさまでした!!
コメント