
6歳から視力低下が始まった場合、回復の可能性はあるのでしょうか。息子は視力検査で右1.0、左0.9でしたが、以前は両眼1.5でした。視力低下を防ぐために気をつけてきたのに、早い段階での変化に驚いています。眼科では視力は戻らないと言われましたが、まだ小さいため安定しないという意見もあり、期待しても良いのか悩んでいます。
6歳頃から視力低下し始めたら、もう戻らないのでしょうか?
先日息子が小学校の視力検査で、右A左Bで眼科を受診したところ、右1.0A 左0.9Bでした。
半年くらい前にも眼科で視力検査したところ、両眼1.5だったのでとてもショックでした。
夫婦ともに小学校3年頃からメガネを作り、現在コンタクトは-6.5なので、息子もそのうちとは思っていましたが。
YouTubeはテレビでのみ観せるけど滅多に観ないしスマホはほとんど触らない(本人が興味ない)し、読書やおえかきのときの物と目の距離も口うるさく言ってきました。
まさかもう視力低下が始まるとは思いもよらず…
眼科では、視力は戻らないからとりあえず気をつけて様子見で、で終わりましたが、色々検索していると、まだ小さいから視力は安定しないとの意見もあり、淡い期待を抱いていますが、無駄でしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
我が子も6歳から視力の低下が進みました!
いろいろ気をつけてきましたが3年生になり今ではC・Dです…
眼科の先生には遺伝もあるから仕方がないと言われました
コメント