
コメント

はじめてのママリ🔰
セパレートではないタイプの水着(スクール水着)で来年とかもきれるようなサイズにしてます

リリ
個人的にはセパレートになってないものでかつ前後ろが分かりやすいデザイン(前だけにリボンが着いてるとかキャラクターの絵が載ってるとか)のもの だと思っています😊
ブカブカ過ぎるのは良くないと思いますがピッタリすぎても着脱が難しいのでワンサイズ程度は大きいものを買います🙂
はじめてのママリ🔰
セパレートではないタイプの水着(スクール水着)で来年とかもきれるようなサイズにしてます
リリ
個人的にはセパレートになってないものでかつ前後ろが分かりやすいデザイン(前だけにリボンが着いてるとかキャラクターの絵が載ってるとか)のもの だと思っています😊
ブカブカ過ぎるのは良くないと思いますがピッタリすぎても着脱が難しいのでワンサイズ程度は大きいものを買います🙂
「女の子」に関する質問
6ヶ月の女の子を育てています。もう少しで7ヶ月。 最近は昼間は暑すぎるので全くでかけていません。 車の中も暑くなってしまうし熱中症になったらどうしようって思って、 家の影でプールしたり夜7時頃にお散歩に行くくら…
小1、女の子ママさんにランドセルの質問!! ズバリ、どこのブランドの何色のランドセルにしたか教えてください✨ また、そのランドセルの一番のオススメポイントあれば、それも知りたいです!ラン活前の情報収集です💡
1歳9ヶ月の女の子のトイトレについて相談です。 子供は子供用便座に座れる、トイレでは3ヶ月で2回おしっこができただけ、排尿間隔は2〜3時間、おしっこうんちが出る時は教えてくれない子です。 トレパンを買うのがもった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
スクール水着ってことは幼稚園側から指定されてる感じでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
指定なしです!イオンとかネットや西松屋にたくさんあります
ママリ
そうなんですね!
セパレートの方が着るの楽なのかな?って思ったのですが1人でも着れそうな感じですか🤔
はじめてのママリ🔰
セパレート、上脱ぐの結構大変じゃないですか??園以外やスイミングはセパレートなんですが、1人で着れるけど、脱げないです!
自分で着脱できるならセパレートのほうがトイレも楽だしいいかと