
育児時短就業給付の対象になるか知りたいです。育休後に時短勤務を予定していますが、条件を満たしていますか。
育児時短就業給付について
今年の4月から保育園に預けて、
4月6日までは育休を取得、
4月7日に復帰→有給を消化し、
実働は5月12日からを予定しています。
復帰は時短勤務をする予定ですが、
この場合育児時短就業給付の対象となりますか?
以下が要件です。
① 2歳 未 満 の子 を 養 育するため に、 育 児時 短就 業する雇用 保険 の被保険者(注 1 )で あること
② 育 児休 業 給 付 の 対象 とな る育児 休業 から引き 続い て(注 2 ) 、育 児時 短就 業を 開始 した こと、
また は 、 育 児時 短就 業開 始日前2年 間に、被 保険 者期 間(注 3 ) が12か 月あ ること
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
有給を消化してもらっている部分で、すでに時短勤務に変更していれば対象になるのかな?と思います!あと、産休に入る前の勤務はずっとフルタイムだったのでしょうか??
コメント