※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療職の女性が、仕事量の増加に対して給料の調整を求めたところ、基本給が500円アップしたことに対しての感想を求めています。500円の昇給についてどう思うか、またその額がありがたいかを尋ねています。

医療職です

入社する際に話し合って決めた仕事量に対するお給料ですが、1年半経ち仕事量も増えとても忙しくなってきてるので、給料の調整をお願いしたところ

今月から給料あげたはず、明細確認してみて!と言われて確認したら先月より基本給が500円アップしていました。

この忙しい働きが500円かーと思ったのですが…

給料アップした金額が500円ってどう思いますか??
500円でもありがたいですか??

コメント

はじめてのママリ

元々医療職は昇給率低いですが、500円ってびっくりですね😅

明細確認してみて!(ドヤッ)
って、フルタイム160時間勤務でも時給が数円上がった程度‥。

「やりがい搾取」です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっとやっと交渉して2万あがる事になりました😊

    • 7月10日