※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a🌿
家族・旦那

離婚経験のある方教えてください🙇🏻‍♀️離婚を決意してから双方の同意や話…

離婚経験のある方教えてください🙇🏻‍♀️

離婚を決意してから双方の同意や話し合いを経て
離婚届を提出するまでにどれぐらいの期間かかりましたか?

現在、離婚を考えてますが
保育園に入ったばかりで私自身も5月に復帰予定です。
離婚するとなると実家の近くに引っ越したいです。
そのためには保育園も転園、転職もしないと難しいです。
(転職自体は資格あるのでスムーズに決まると思います。)
どのぐらい前から動けばいいのか分からず悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは離婚届を出すまでに半年くらいかかりました!!

  • a🌿

    a🌿

    ありがとうございます😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

調停したので半年かかりました!

  • a🌿

    a🌿

    ありがとうございます😌
    うちも旦那が離婚に応じてくれなさそうなので調停になりそうです😇

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は専業主婦からの離婚で実家に帰ってから職探し、幼稚園入園だったのですが、まずは本当に離婚するのか決めて保育園を先に決まってから離婚、引っ越し、転職がスムーズだと思います😊時期的に預け先が埋まってますし😅
転園届けだけ先に出しては❓
離婚は結局いつでも出来ますしね🤣

  • a🌿

    a🌿

    具体的にありがとうございます😌
    何から手をつけていいのか分からず😓
    そうなんです、保育園も一歳だと埋まってるし、、
    職場に託児所あるところを探そうかなっても思ってました

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいですかね!

まずは自分の周りから処理して行くといいですよ。
仕事、保育園、住居、など
保育園の転園は時間かかると思うので第1優先でその次に住居とか自分でやることの優先順位をしっかりしていけば上手く行きますよ😊

  • a🌿

    a🌿

    ありがとうございます😌
    やはり預け先が1番ですね!
    市外になるので住居が先?でも仕事決まってないと部屋借りれない?預け先がないと仕事も決まらない?とか色々考えてしまって😂
    ゆっくり整理していきたいと思います!

    • 1時間前