※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の顔を見ると泣く子がいるか教えてください。育児には協力的ですが、息子が泣いてしまいます。

旦那の顔を見ると泣く子はいますか?
育児には協力的で、積極的にだっこしてくれるのですが、息子が旦那の顔を見るとぐずって泣きます。旦那は毎回泣かれてて悲しんでました。🥲

コメント

はじめてのママリ

そのくらいの時期にうちの子も夫の顔を見てギャン泣きしてました😭
他の人とママの区別がだんだん付いてきて、まだパパの事を「ママ以外の誰か」としか認識できないから泣いちゃうみたいです😢
ママとパパと3人で遊んだり、3人で一緒にいる時間を毎日少しずつ作ったりしたら比較的早くパパにも慣れてくれました❣️
成長していくにつれてパパのこともしっかり認識出来るようになりますよ🙆‍♀️
お子さんがしっかりと成長してる証です☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    3人で遊ぶ時間を作って早くなれてもらうようにしてみます☺️

    • 4月27日