※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむむ
子育て・グッズ

7ヶ月ちょっとですが、自分でおすわりできません。させてもめちゃくちゃ…

7ヶ月ちょっとですが、自分でおすわりできません。させてもめちゃくちゃ前かかがみなかんじで、、ほんのちょっとしかできないです。すぐ横に倒れてしまって、倒れる時も手を出しません。。ずり這いもできず、うつ伏せで同じ場所を方向転換だけしてます。寝返り、寝返り返りでおもちゃつかんだりしてます。人見知り場所見知りが全くなく。私がいなくなった部屋でも、平気で遊んでます。。後追いなどもってのほかです。。保育所に迎えにいくと見つけたら笑顔でバタバタしてますが、、逆に保育所に行く時も先生にも同じことしてます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだこれからだと思いますよ😊

人見知りなども、うちの子ももう少し先だった気がします。
おすわりも、まだ不安定なら無理にさせる必要ないかなって思います🤔

Sawa

おすわりは自力でできるようになるまで待ったほうがいいですよ
ふにゃふにゃで産まれてきて、いちばん重い頭を支えるには筋力が育たないと無理です☺️
ズリバイしたり、動くことによって日々鍛えてるのであえて座らせなくても大丈夫ですよ
ちなみに娘も人見知りはその月齢ではしなかったです!

ママリ

うちもできないですよー!
後追いもないです😊人見知りもしないです!ニコニコしてますw

上の子もゆっくりでずり這い8ヶ月過ぎ、おすわり10ヶ月とかだったし、後追いしたこともなかったので気にしてないですー!