※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
子育て・グッズ

息子はすぐ体調をくずしやすく、習い事も休みがちになってしまうのです…

息子はすぐ体調をくずしやすく、習い事も休みがちになってしまうのですが、習い事の先生が「あいつすぐ休むな〜」って言ってた、とお友達が教えてくれたそうです。
本人は気にしてませんが、それを聞いたら私がモヤモヤ。ズル休みをしているわけでなく、行ける時は頑張っています。
ましてや、それを他の子が聞いてどう思うか…
だいぶ前に言ってたことを思い出して話してくれたのですが、クレームとかしない方がいいですかね…休むのは事実なので😞

コメント

ママリ

親の目の届きにくい小学校高学年ならまだしも、親が連絡する年齢のお子さんに対して言うことじゃないですよね🤬
クレーム入れて良いと思います!

ミミ

私なら辞めて他に行きます😅

ベリー

言ってた証拠もないですし💦
言わないと気が済まないなら他の子がこんな感じで言ってました!
うちの子は体調くずしやすいのでお願いしときます!とやんわり言ってもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

クレーム言うと余計に心が離れるというか…微妙な感じになると思うので、辞める覚悟ならクレーム言います。
というか、そんな感じの先生なら辞めて他に行くかな?