※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

初の小児科で斜頭症中等度と診断されました😭耳の位置が指一本分違うそう…

初の小児科で斜頭症中等度と診断されました😭
耳の位置が指一本分違うそうです。

生後2ヶ月になったところですが
むきぐせ対策などで治りますでしょうか…?
対策グッズなどあったら教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

2ヶ月ならまだこれから可能性あると思います!

向き癖ならユニースリープいいですよ!!
うちも向き癖酷くて斜頭になったので、低月齢のときに買っとけば良かったと思いました😭
あとは、タミータイムも毎日細切れでもいいのでつくるといいそうです!

うちは5ヶ月で診断されて、もう遅かったので、ヘルメット治療してます🥲4、5ヶ月検診でまだ斜頭であれば、ヘルメットも1つの選択だと思います。ただ高いです😇

  • りー

    りー

    ありがとうございます!

    ユニースリープ、早速調べてみました♪寝返り防止にも使えるんですね!
    タミータイム、お医者さんに勧められたのでサボらずやってみます…!

    4ヶ月のタイミングで戻らなかったらヘルメットもいいかも…と言われました。少し様子を見てみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

耳の位置が1センチ以上のズレがあるならヘルメット治療した方がいいですよ。

グッズでは治らないと思います💦
うちはズレもあり脳も歪んでたので治療しました👐🏻

  • りー

    りー

    ありがとうございます!

    言われるまで気づかなかったのですが、斜頭と言われると素人目でも結構左右差があるなと気になるレベルです😥

    1ヶ月だけ様子を見てみて、ヘルメットも検討します🪖

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏が来るので専門で検査予約だけした方が子供にはいいと思いますよ!!

    • 2時間前
  • りー

    りー

    ありがとうございます!
    病院から資料いただいたのできちんと調べてみます!

    • 1時間前