産婦人科・小児科 3ヶ月の子供が夜中から軽い咳を一時間に一回くらいしてます。でも発熱し… 3ヶ月の子供が夜中から軽い咳を一時間に一回くらいしてます。 でも発熱してないし元気はあってミルクも飲んでます。 寒暖差で風邪気味なのかなと思いつつ小児科行くと逆に病気もらいそうなので来院してません。 似たような経験した人いますか? 最終更新:2時間前 お気に入り ミルク 小児科 ママリ(生後3ヶ月) コメント ママリ 病院に行っても薬出ないので家で様子見ますね💦 電話で聞くのはNGです✖️ 3時間前 ママリ ありがとうございます、発熱してないとお薬ってもらえないのでしょうか? 3時間前 ママリ 鼻水がすごい垂れて咳してるとかなら痰切りが処方されますが、月齢的にも処方しない先生が多いです。 解熱剤は6ヶ月からだったはず、、 寒暖差などで咳してる場合が多いですよ😊 2時間前 ママリ ありがとうございます✨ 確かに咳は結構出てますが鼻水とかはあまり出てないので 出してもらえない可能性がありますね😢 明日もかかりつけの小児科は営業してるので少し様子見てみます! 2時間前 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます、発熱してないとお薬ってもらえないのでしょうか?
ママリ
鼻水がすごい垂れて咳してるとかなら痰切りが処方されますが、月齢的にも処方しない先生が多いです。
解熱剤は6ヶ月からだったはず、、
寒暖差などで咳してる場合が多いですよ😊
ママリ
ありがとうございます✨
確かに咳は結構出てますが鼻水とかはあまり出てないので
出してもらえない可能性がありますね😢
明日もかかりつけの小児科は営業してるので少し様子見てみます!