
家庭菜園や植物を育てることなどに詳しい方、好きな方、教えてください!…
家庭菜園や植物を育てることなどに詳しい方、好きな方、教えてください!
ベランダのプランターでラディッシュとパセリを育てようと去年使った土があります。
ラディッシュはすごーく小さいながらも形になり、パセリは芽が出たくらいでダメになってしまいました🥲
その土をそのまま放置してしまっているのですが、この後何かお花を植えてみたいなぁと家族で話していました。
この手元にある一度使った土は、使い回せるでしょうか?
また、初心者でも気軽に挑戦できるお花や野菜などオススメはありますか?
ネットで検索すると土の再利用は結構な手間がかかりそうで、でも「そこまでやらなくても大丈夫」という情報もあったりでよくわからなくなってきました…使い回すとして、簡単な方法があれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ぽん
詳しくはなく、しかも私じゃなく旦那がやってるんですが...😅
新しい土と古い土を混ぜってちょっと放置してから使ってました!が、プランターではなく庭でやってるので💦
去年プランターで失敗した野菜があって、その時の野菜や根っこをちゃんと捨てて庭に戻しましたがそのあとに植えた野菜は問題なく成長してました😂
お花は全然詳しくないんですが、初心者で野菜ならトマト、きゅうり、ナスとかですかね🤔
我が家は種からじゃなく苗からやってたので参考にならないかもですが💦
きゅうり、ナス、ピーマン上手くいけば苗1株でかなりの量できます😇
家族多いのに自分たちだけじゃ消費できなく数日に1回は近所回って渡しに行くぐらいでした😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お庭とのことなので、放置する時は広げて乾かす感じとかですかね?でも根っこを捨てて戻しても無事生育するとのことで希望が持てました🙌
前回は何を思ったか初心者なのに種からやってしまったので、今度は苗にしてみたいと思います😂
ぽん
古い土と新しい土を耕して多分乾かしてんのか...ならしてるのか😂
プランターであればプランターの中にある古い土だけを混ぜ混ぜするか、新しいの追加して2つを少しずつ混ぜて一旦放置でいいかなと思います😊
我が家もまだまだ初心者なんですが、去年種で準備してたやつが強風でひっくりかえったりして種と土庭の違う方に飛んでったのでやめました😂
苗、安いものでもちゃんとなるし美味しいので良かったです笑
はじめてのママリ🔰
私自身植物を育てるのが本当に苦手なので、苗からやってみます🥲❤️参考になることばかり、ありがとうございます😊