
コメント

S☆H
「あー」「うー」など一生懸命
お喋りするようになって更に
可愛くなりました(*^^*)♡
声だして笑った時はもう可愛い
すぎてたまりません(*ノωノ)♡

みは
来週で3ヶ月です☺️
生まれてから1ヶ月まではとにかく見た目が変わりました。
2ヶ月にかけては声を出したり笑顔だったりすることが増えますよね!
そして3ヶ月にかけてですが…。
それまでの2ヶ月に比べると大きな進歩無かったですw
まだ玩具掴めないし、首も座らないしって感じです😅
満腹中枢ができたのか以前よりおっぱいを欲しがることが増えて、授乳回数も増えました😨(それまで全然飲まないこだったのでこれも成長ですが♡)
そんな中一番変わったと感じるのは、自分の意志が出てきたことです。
これは嫌!っていうのが前よりはっきりして哺乳瓶拒否したり😅
いいことで言うと、昼間起きてるのに一人でいれることは増えましたかねー。
あんまりなくてごめんなさい笑
首すわりや物をさわるようになるであろう3ヶ月から4ヶ月の成長を楽しみにしてます笑
-
oka
お返事遅くなりすみません💦
あれ😂笑 あまり変化なかったんですね😂笑 3ヶ月になると満腹中枢できてくるんですね✨娘もチョビ飲みタイプなので、早くできてほしいです😢
確かに2ヶ月の今でも、新生児の時より嫌!って意思は伝わってきます!笑 泣き方もそれぞれ違ったりしますもんね💕
首すわり楽しみですね🌸コメントありがとうございました😊- 5月30日

メイ
こんばんは♪
同じ月齢ですね♪
うちも今まさに、てーちゃんベビちゃんみたいに話し掛けると笑顔満載でメロメロです。
夜は寝入って最初の授乳まで3~4時間寝て、後は朝までまだ2時間置きの授乳です。
日中、甘えた泣き方をするようになったり、泣きながら親がいる方向を見てたり、可愛いです。
本当、これからの成長に益々キュンキュンしますね♪
-
oka
お返事遅くなりすみません💦
同じですね🍀ほんとあの笑顔たまらないですよね〜💕歯がないのに、にまーって笑うから歯茎見えて可愛い可愛い😍笑
まだまだ授乳間隔は安定しないですよね😢これから落ち着いてくるのだろうか、、
わかります!!笑 声だけでうえーんって泣いて、横目でチロっとこっち見てを繰り返してる時笑っちゃいました😂笑
これからどんどん成長して行くの楽しみですね💕
ありがとうございました😊- 5月30日
oka
お返事遅くなりすみません💦
一生懸命お話ししてくれる姿たまらんですね😭✨まだ声出して笑ってくれないので楽しみにしてます💕
ありがとうございました😊