
もー2回目。押されたって言うの、、この前はアザ作ってきて。今日は山の…
もー2回目。
押されたって言うの、、
この前はアザ作ってきて。
今日は山の上だったって。
目立つ怪我はなかったけれど、
年少で入ったばかり
何でこんな重なるんだろう?
まだ登園して8回くらいだよ、、
ネームホルダーの名前も2回落ちてるし
まさか抜かれてる?とか
心配ループ尽きない。笑
山の上で押すのはやめてくれ、、
危ないって。先生見てないのかい。
そして息子も頼むから
そうなったらすぐに先生に言ってほしい🫠
何も見えない中で子どもからこういう事聞くの
ほんと不安しかない🫠
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が山の上から押されたと言ってたのですが本当でしょうか?と私なら一応で聞いちゃいます🥺
ママリ
いま園側から連絡が来て
確かに転んで手を冷やした対処をした事実があったと聞きました(泣)
でも先生たちが見かけたのは
転んだ後だそうで、
実際誰かが押した瞬間は
見てなかったそうです、、
なので息子はドンって押されたと
言ってることを伝えたら
担任に伝えてくれることになりました(泣)
山の上はさすがに危ないですよね、、
まだ園から電話来て良かったです(泣)
はじめてのママリ🔰
危ないことはしっかり注意してほしいですね🥺
大怪我だったとしたら園側からしても知らなかった、見てなかったじゃ済まされないことになってたので危険な事があった場合は先生に報告した方がこの先安全かなと思います🥺
ママリ
本当 園庭出る前子どもにも
お約束とかしてほしいです😿
当たり前かもですが
お友達は押さないとかも、、
多分子どもも先生見ていないの
分かっているからやるんだろうなと
思いますし💦
本当そうですね、遠慮せずに
この先も報告したいと思います😿