※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

11月後半の三連休で旅行に行きたいと思っています。沖縄か北海道か決め…

11月後半の三連休で旅行に行きたいと思っています。
沖縄か北海道か決めかねているのですがどちらがおすすめでしょうか?
自分なりに調べてみて沖縄だと泳げはしないけど台風の心配もあまりなく過ごしやすいようです。
北海道はもう雪が降っていたりレンタカーもスタッドレス着用だと高くなったりするのかな?と思っているのですが…
楽しめた!楽しめなかった…など、行ってよかったオススメの場所、食べ物等色々教えていただきたいです🙏
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

11月に行った事はないですが、海に入らなくても良いなら冬の沖縄良いですよ😄
基本11月くらいから屋外プールはやっていませんが、屋内プールと観光で子どもも楽しめてました👦🏻
ルネッサンスホテルやオリエンタルホテルだと秋冬にも屋外プールやってるみたいです。
うちは屋外プールやマリンアクティビティしたいなら春か10月、観光メインなら冬行ってます🏝️

北海道は微妙な時期な気がします😭
ルスツやニセコならスキー場もオープンしてるのかな…してるなら雪遊びやスキーも良さそうですが💦
スタッドレスだからといってレンタカー料金はたいして変わらないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます☺️
    沖縄結構行かれてるんですね✨
    観光したいなと思っていますが無難に美ら海水族館くらいしか思いつかないのですが…あとはシーサーの絵付けとか…?
    オススメの観光や体験あれば教えていただきたいです👂
    自身も一度しか沖縄に行ったことがなく水族館、パイナップルパークやフクギ並木?には行ったのですが…

    やはりその時期の北海道は微妙ですかね💦
    紅葉も過ぎてるし雪まつりとかも先ですもんね…
    スノボやるのでわざわざスキー場は行く気しなくて😅
    ニセコは外国人だらけで日本じゃないみたいと聞いたのもありますが👂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

11月後半から12月頭に沖縄行きましたけど泳げました。
結果とてもよかったです。
私は北海道在住なのでやっぱりないものねだりで沖縄がおすすめです。
北海道はその年にもよりますが11月後半ともなると確実にスタッドレス着用ですし、値段云々より雪道慣れていなかったら運転無理です。
特に雪の降り始めは慣れてても事故が多発するので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺️
    それはすごい!たまたま気温が高かったんですかね〜✨
    泳ぐ以外は何されたんでしょうか?
    北海道住みなら沖縄余計にいいでしょうね😊
    スノボやるので雪道運転は大丈夫です🙆

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海でぼーっとしたのと、道の駅とかかき氷食べに行ったりたいした何もしてないです😅
    スノーボードされるなら北海道とも思うけど時期が早すぎますもんね。
    この時期の北海道体感が1番寒いしやることないですよ。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂ゆっくり過ごされたんですね☺️

    やはりそうですよね…北海道行くとしたら行く時期をずらすか…もう少し考えてみます🤔
    ありがとうございました🙏✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

沖縄がいいと思います
北海道に住んでますがその時期はおすすめしないです。
雪は降るけど積もってもべちゃべちゃだったりします
夜はツルツルで雪道運転したことないなら自殺行為です

北海道だと三連休だけなら広すぎて大した場所行けないと思います 

11月に沖縄に行きましたが普通に暑くて海も楽しめました!
2泊ぐらいでも狭いので色々回りやすかったです!