※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
妊娠・出産

産婦人科の妊婦健診で百日咳の予防接種聞いたら三種混合ワクチンになる…

産婦人科の妊婦健診で百日咳の予防接種聞いたら
三種混合ワクチンになるらしく
日本では輸入ワクチンになるし
妊婦さんが打つのを推奨されてないです!
三種混合のワクチン当院ではやってないです、
打つなら自分で病院調べて自己責任ですまで言われました💦

妊婦さん打った方がいいって言う専門家もいれば
推奨されてないから自己責任とか言う産婦人科医もいる、、

だったら息子と旦那に三種混合を追加で
打たせて防いだ方がいいのか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中も妊娠してない時も打ったことないです💦

  • 🌻(30)

    🌻(30)

    いま百日咳流行っていて
    生まれたばかりの赤ちゃんが百日咳になると重症化するって聞いて打ちたいなと思ったんですよね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんは産後に打つ。じゃダメなんですか??他の家族は今打ったとして、まだ24週との事なのでまだ早いんじゃないかな?とも思うので、どちらにしても産後でもいいと思いますよ!

    赤ちゃんに移ったら重症化するものなんて百日咳以外にも山ほどありますし💦

    • 3時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    なるほど!
    産後でもいいかもしれないですね😌
    ありがとうございます😊

    • 3時間前