
コメント

arc
全国や海外にもある会社ですが上がってないですよ😂
3月から単身赴任してますが、(以前もしてた)手当とか何も変わってないのでこちらの負担が増えただけです💦

はじめてのママリ🔰
公務員なので物価高だから賃上げとかないです💦
階級が上がれば基本給も上がりますが、残業代や手当がなくなると結構つらいです😅

はじめてのママリ🔰
元々大企業→中小→大企業をこの数年で経験しております。(正社員)
大企業では、月給に対して3%の賃上げを毎年してくれていましたが、中小でも2%の賃上げありました🥺
中小には 1年間しか在籍していなかったので、そのまま毎年上がるのか、その年だけだったのかは分からないのですが…
賃上げは働く場所によるとは思いますが、基本的に時給制度の方は時給、月給の人は月給にたいしての基本給でした🙄

はじめてのママリ🔰
賃上げはないですが、
給与水準と福利厚生のバランスがかなり良いので賃上げしなくても困ってません。
まぁまぁな外資の大企業です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
仲間がいてよかったです…🥹
単身赴任って大変ですよね💦
生活費が少なからずかかりますしね…💦
やっぱり上がってない所多いですよね?
世間的にたくさん上がってるみたいな流れですが…
一部じゃないの?と思ってしまいます🥹