
病院での採血についてなんですがめちゃくちゃ痛い人と全然痛くない人が…
病院での採血についてなんですが
めちゃくちゃ痛い人と全然痛くない人がいますが
その差は上手いか上手くないかってことなんですかね?🤔
採血する機会が多いのですが先程やってもらった方は、微かにチクっとするくらいでしたが、
前回の人は、いったーーーー!!、ってなるくらい痛かったです😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

さゆりゅ
看護師ですが、痛さで上手い下手は正直わからないです。
皮膚には痛点という痛みに反応する部分が点在しているのですが、そこをうまく避けて刺した場合はそこまで痛くない、痛点に刺されると痛いと言うのはあると思います。
刺した後に血管を探してグリグリ針を動かされたりすると痛いと思いますが、上記の通り、単純に刺した時の痛みに上手い下手はないと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
血管が細いのかよくグリグリされるのでその時はいつも、はあ…と落ち込んでしまいます🙁
3回くらい刺し直しグリグリされると泣きたくなります😭笑
さゆりゅ
あーーーそれは痛いですよね😭
"血管を探すのが上手い下手"は確実にあります!
あと痛みなく刺せるとかはないですが、刺すのが上手い下手はあります。
伝わりますかね笑
(どんなに細い血管でも1発で入れられるとか、太い血管見えてて皆1発で入れるのに失敗されるとか…)
私は血管が太くて見えやすいので大抵一回でスッと刺してもらえるのですが、新人でもないのに極たまーに外す人がいて、それは申し訳ないけど下手だなと思ったりします笑
はじめてのママリ🔰
血管を探す違いなんですね!
なんか1度刺したところには刺せないからと言われたことがある気がします🤔
3人くらい交代されたこともあります🤣
割とベテランさんで失敗されると、泣きたくなります😭笑