※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のママ友関係って一見仲良さそうに見えるのに実は片方は嫌がってたりとか揉め事があったりとか、あるあるですか???

幼稚園のママ友関係って
一見仲良さそうに見えるのに実は片方は嫌がってたりとか
揉め事があったりとか、あるあるですか???

コメント

はじめてのママリ

上の子と合わせて幼稚園5年通ってますがそんなことないですね。
仲良いのは本当に仲良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね🥺うちの幼稚園でそういう噂をきいて怖いと思いました🥲

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

トータル8年通わせましたが
そういうのはないですよー😌

仲が良さそうに見える人たちは
本当に仲良しだし、
合わない人同士は
わざわざ仲良くしないです💡
無視とか意地悪とかもなく
挨拶だけの関係って感じですね🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないんですね🥺うちの園でそういう話聞いて怖くなりました💦

    • 4月25日
スポンジ

ありますよ〜
一緒にお茶とか行ってるからめちゃくちゃ仲良しなのかなーって思ってたんですが、その人いない時喋ってたら人間としての属性が違うからあんまり合わなくてーとか言ってて怖ってなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね!!
    怖いですね💦
    周りの悪口言ってるママってこわいです🥲

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

いつもは普通に喋ってるけど、その人がいなくなったらちょっと合わないんだよねみたいなのは喋ってるの聞いたことあります😅
子どもが関係するから仲良くはしておくけど、実際はそうは思ってないとかあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、子供のためにですね🥺
    いつも仲良さそうに一緒にいて喋ってるお母さん2人組がいるのですが、実は1人が悪口言いたい放題なやばい人って聞いて見かけじゃわからなくて怖いなと思いました🥲

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

あります。
向こうのままは悪気なく言ったんでしょうが娘を貶されたので内心好きじゃないわ〜って思いながら接してますがグループがあるので表面上は今まで通り接してます!

ちなみに誰が聞いても失礼すぎると答えるようなことを言われました💦