
コメント

はじめてのママリ🔰
上2人が小学生で、来年入学の子もいます🙂その下にもいますが😅素直に親が好きで他のはそこまで見せないでそこで買うって言って選んでるのかなって思ってます😂😅そのランドセルはシンプルで良いものとは思っていてうちも候補に入れてたけど色んなものを見せてからにしてたので、おのずと消えました🥲

はじめてのママリ🔰
親のエゴ?笑えます😇
何をもってエゴなのか。笑
土屋鞄オシャレですよね!
正直、他の子のランドセルのブランド興味ないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他の子のランドセルに興味ない…確かにです!めちゃくちゃ納得しました🥰- 3時間前

はじめてのママリ🔰
土屋鞄はデザインですぐ分かりますがエゴとかブランドに拘るとか、そんな事思わないです!
お子さんが気に入った物を選ぶのが1番です✨☺️
なんなら、うちの子のはマイナーブランドですが本人の希望ではあるものの親のエゴ入れまくりです🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ランドセル選びの難しすぎます😭親の意向を全く入れないっていうことも難しいですよね👌✨
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
新1年生と、下2人の子がいます。
入学式や入学式後の園での再会の集まりの時、男の子はわりと土屋鞄わりと多かったですよ!
一目見て、あっ!土屋鞄だ〜ってわかります✨
女の子は同じ系列のグリローズも多かったですが、
ピンク系などの土屋鞄の子も何人か見かけました✨
下の子は今がちょうどラン活シーズンで(年長)、
うちはもう購入済みですが、
先日下の子のお迎えのときに複数のママがいて、
ランドセル決めました〜?みたいな話になり、1人のママさんが、
ランドセル自慢とかあるみたいですよね土屋鞄とか!みたいなことを
言ってて、え?そうなの?って思いました😂
今年の上の子の入学式や集まりでも
土屋鞄の子結構見かけたし、別に問題ないと私は思ってましたし、今も思ってます😂
そのママは1人目のママさんなんで、噂だけ言ってて
実際の今の小学生のことを知らないだけな気もします😂
まぁ、他の方がおっしゃる通り、他の子のランドセルなんてそんなに気にしなくなると思います😂
もちろん土屋鞄だけじゃなくて、男の子だったらカッコいい系や、
女の子も刺繍いっぱいキラキラのランドセルの子からシンプルのブランドのランドセルだったり本当にさまざま色々です🥺
なんなら末っ子の時は、我が家も土屋鞄本人がいいと言ったら
買ってあげたいなぁなんて思ってたくらいです😂✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに子供は、キラキラや刺繍などに惹かれる子が多いですよね💕