
学童の申請書の子供のアレルギー等書く用紙に「発達で相談した事がある…
学童の申請書の子供のアレルギー等書く用紙に「発達で相談した事がある方は何処に相談に行ったか」の欄があり保健センターを利用したと丸を付けましたが落とされる事ありますか?
年中の時に一斉指示が一度で入らないと指摘があり保健センターで心理士さんに相談しました。
経過観察も兼ねて年長になってもう一度見てもらいましたが、知的にも問題なく確かに1度で理解するのは苦手だが繰り返しすると理解し自分に自信がないから理解出来ているのに失敗するのが怖くて何度も聞いてしまうのではという判断でした。
発達には問題あるようには見えないとの事で様子見になり年長さんでは一斉指示も通る事も増えてきました。
発達に問題は無さそうですが相談に行ったと書いたら発達を心配され受け入れて貰えないとかはありますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの学童はむしろ発達に問題がある場合のほうが優先なので、それを理由に落とされたりとかはないです💡地域によるんですかね...?
コメント