
新1年生の娘が学校に行きたくないと毎日大泣きしてます。私自身シングル…
新1年生の娘が学校に行きたくないと
毎日大泣きしてます。
私自身シングルマザーで学童利用して
入学式以外は17:30にお迎えに行ってるので
無理させてるとは思ってます。🥲
朝学校に着いた瞬間に泣き、2時間ほど
ずっと泣いてるそうです。
迎えに行ったら笑顔だけど家に着くと
明日学校いきたくないという理由で
寝るまで、お風呂入ってる時もずっと
永遠に泣いてます。
情緒不安定で可哀想なので昨日、今日と
下校時間に迎えに行きましたが
やっぱり朝は泣くし帰宅してからも泣いてます。
休みたいしか言いません。
かといって甘やかすと不登校になったりしますよね?
心鬼にして送り出してますが、
正直私自身もつらいです。
こんな思いさせてまで行く必要あるかな?とか
私も仕事して疲れてるので毎日泣いてると
疲れるしメンタルもやられます。
仕事も早く帰れば給料も減るし、
本当に私も焦ってます。
でも行かせるべきですよね ??
1ヶ月くらいしたら落ち着くのでしょうか?
- ︎^_^(6歳)

はじめてのママリ🔰
2年生の娘がいるシングルマザーです。
昨年の4月は午後休使いまくって早めにお迎え行っていました。
疲れを拗らせると悪循環になると思って。
このタイミングなら、GWでしっかりリフレッシュして、休み明けから早めにお迎えに行って徐々に慣らすのがいい気がします。
お友だちができないとか、学校で困りごとがあるならそれを解決できれば行けるでしょうか…
ずっと泣いているのは心配ですね🥹

3怪獣ママ
どうして行きたくないかの理由は聞いてますか??
お友達ができないとか、勉強が難しすぎてついていけないとか。
どうしたら行きたいと思えるようになると思う?って本人に聞いてみるのもありかもしれません!

はじめてのママリ
学校に行きたくない子は親が仕事してようが専業主婦だろうが、『行きたくない』って泣くんですよ😂
うちの娘が入学した時は専業主婦で毎日学校まで送迎してましたが毎日大泣き、GW明けに仕事始めましたが毎日大泣きでしたよ…。
理由聞いても『行きたくないから行きたくないの!』と言われ、、
もう私も疲れてしまい適当に流して、泣こうが学校連れていったら夏頃から泣かなくなりましたね🤣

はじめてのママリ🔰
我が子も一年生の時は泣いて泣いて毎日引きずるように学校まで、教室まで、と苦労しました🥲
理由は毎日違いましたが、一ヵ月負けじと私も付き合いました!GW明けた途端あれは何だったんだろ?ってくらい泣かずに通学班で通うようになりましたよ!
お母さんも今は大変でしょうが、いつか泣かなくなる日が来ます✨fightです✨
コメント