
コメント

な
飲み会の日は遅くなるだろうと思ってるのでそのくらいは全然OK派です😹
仕事で帰宅が深夜に慣れてるのもあるかもしれませんが何時に帰宅してるのかも知りません😹

はじめてのママリ🔰
終電で帰ることもあるので1時とかのこともあります😅翌日休みなら朝帰りもあります。
8時過ぎるならもう子どものことも手伝ってもらう必要ないので、せっかく行くなら楽しんできたら😒という感じです。
けど、うちは帰ったら残っている家事をやることと、翌日朝から起きて家族の時間を過ごすことが条件です!
-
はじめてのママリ🔰
朝帰りOKですか!
条件守ってくれるなら良いですね✨- 24分前

はじめてのママリ
毎回しっかり3次会まで行って、2時とか3時に帰って来ます(笑)
息子は8時には寝るし、たとえ1次会で帰って来ても息子の起きている時間には帰って来れないので、もう行きたいところまで行けば〜って感じです!
うちも月2.3回くらいなので、たまには楽しんで来な〜と思います!
ここまで読むと懐広く聞こえるかもしれませんが、ただ、次の日に昼まで寝てるとか二日酔いで動けないとか言うと、私はめちゃくちゃブチ切れますよ(笑)
飲み会の日の帰り時間より、次の日のパフォーマンスの方が私には大事です!(笑)しっかりウコン飲ませていきます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
懐広いな〜!と思いました!!!
次の日に引きずると嫌ですよね!!
旦那はまさにそうなんです。
何で早く帰って来て欲しいか今はっきりわかった気がします。笑
次の日に引きずり予定も狂うし帰ってくる前に連絡もないからイライラしてしまうんですよね…- 21分前

はじめてのママリ🔰
うちは終電までには帰宅して欲しいって感じなので、夜中1時くらいになりますよ^ ^
たまに終電逃してカラオケとか漫喫にいて始発で帰宅する時もあります😂
連絡あればオッケー👌生きて帰宅さえすれば別に良いかなって感じです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
旦那は連絡無いんですよね😭
何度言ってもダメで…
充電ないとか何かしら理由つけて連絡なし。
確かに生きて帰宅すれば良いですね😂- 20分前

nn
うちは日を跨ぎません😣😣😣
-
はじめてのママリ🔰
日を跨がないの羨ましいです!
- 20分前
-
nn
なので、私もママ友の貴重な飲み会は日を跨げません😭😭
- 18分前

星
基本は12時までには帰ってきます。
たまに1時とかはあるけど、自分で帰ってきてやる分には私はたまにならオッケーです
-
はじめてのママリ🔰
せめて12時までには帰ってきてほしいですよね😔
- 19分前

ママリ
全然朝です😂家に帰ってくるように言ってます!
私は帰ってくればいいけど
嫌なら話し合ってルールを決めないといけないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ルールみたいなの話し合ってみようかなと思います!
- 19分前

ママリ🔰
23時過ぎ〜朝帰りですね。
どうせ私も娘も寝てるので、もう気にしなくなりました👋
-
はじめてのママリ🔰
確かに寝てたら気にならないかもですね🤔
- 18分前

はじめてのママリ🔰
1時は遅いです
月に2.3回も私は多いなって思います
一次会のあとどこに行ってるのかもわからないですし
必要最低限の飲み会で一次会で帰ってくることを約束し結婚しました😣
-
はじめてのママリ🔰
結婚する時に約束したんですね!すごい‼︎‼︎
- 17分前

ママリ🔰
23時頃には帰ってきます😨
回数も少なく年に2.3回です。。。
特に私からは制限はしてませんが、家で晩酌の方が好きみたいなので参考にはならないかもしれません。
お互い様なので、旦那に子供3人預けて(3.3.0歳)私が飲みに行く時もありますが、同じくらいの時間になります。
そして必ず帰りの進捗は伝えます。。
-
はじめてのママリ🔰
家での晩酌の方が好きなんて羨ましいです!
私が飲めないから旦那は外で飲む方が楽しいんですよね💦- 16分前
はじめてのママリ🔰
仕事の帰宅時間が深夜なんですね💦
飲み会で遅くなってもOK派のほうが多そうですよね👌🏻