※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

次男は2歳9ヶ月で、全く喋りません。長男は2歳8ヶ月頃から話し始めたのに、次男はまだ話しません。

2歳9ヶ月
次男
全然喋りません
長男も遅かったですが
2歳8ヶ月頃から
少しずつ話し始めたのに
次男は1ヶ月経ちますが
まだです

コメント

·͜·

息子も喋らなくて3歳児検診で引っかかり
保健師に療育勧められたりしましたが…
でも保育園に通い出したりこどもちゃれんじを始めたりして喋り出すようになりました😊

  • ままちゃん

    ままちゃん

    長男が今月から
    療育通いだしました!

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

人それぞれどうして言葉か遅いかは違うと思うので、なんとも言えないですが。
保育園、幼稚園に行ってお話出来ないと困るかなと思いますし、話せなくても慣れても、今度は小学校に行く時困るかなと思うので、市に相談してもいいのかなと思います。
うちは、どうして喋らないのか遅いのか療育に行ってわかったし、お話出来て終わりではなく、長く通ってます。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    長男は検診でいわれたので
    この春から療育に通っているのですが
    次男もこのままだと
    同じく来春から療育かなって
    おもってます
    発達に遅れがあると小学校あがったときに特別クラスとかになりますもんね

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

こんばんは、その後どうでしたか?😣

  • ままちゃん

    ままちゃん

    来週3歳ですが
    まだ出ません!
    最近
    語尾だけの2語文はでてます
    例え
    おうちにある
    ってことを言いたい時
    ちー(おうち)
    るー(あーる)
    ちーるー
    だけで言われるので
    さっぱりですがww

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちまだ2語文話せなくて

    あか→あー
    オレンジ→オー
    ブルー→ブー
    全て一文字です
    後は
    まんまん、わんわん、にゃにゃ
    ぱぱ、まま、ばあばぐらいしか言えません😮‍💨

    夏休み明けから幼稚園に入れようと考えていて、話せないから心配です🥹

    • 7月2日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    同じですね!
    あお、あかは
    言えるけどそれ以外は
    語尾のみです
    3ヶ月から保育園いれてるのに笑

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月から保育園行ってるんですね‼️
    言葉あまり関係なさそうかな😂
    よかったです、少し安心しました☺️

    • 7月2日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    保育園いってるいってないで
    言葉って関係ありそうだなと
    おもったのですがうちは
    早いのに喋らないから
    余計に不安で
    長男は1歳からいってて
    3歳手前で喋りだしました

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    逆に心配になります😢
    うちも2人目が遅くて3歳からやっと喋れるようになったのですが、
    まさか3人目はそれよりも遅い🙄

    • 7月2日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    兄弟で遅いので遺伝とか
    あるんですかね〜

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那が遅かったらしいです😂
    詳しくありがとうございました😊

    • 7月2日