※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園の決まりで学童からお迎えNGでした。園児じゃないけど小さい子か…


保育園の決まりで
学童からお迎えNGでした。

園児じゃないけど
小さい子からお迎えでお願いしますと。


いつもより早く仕事が終わったので
たまたま学童から迎えたのですが、
動線悪くなるし変な決まりだなあと感じました。


普通なんですかね?

コメント

みー

うちの子の保育園は幼稚園→保育園の順でお迎えきているご家庭あります!
園のルールに従うしかないですが、遅刻しているわけでないならいいじゃんって思いますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これ以外にも疑問点あり過ぎて、保育士都合だなと感じます。わたしが保育園行きたくないです😥

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それで学童のお迎え間に合わない人とかどうするんですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    臨機応変な対応が難しくなりますよね。そんなルールが存在すると💦

    • 3時間前
ぱや

そういうルールがある園もあるのですね😳

うちは結構お姉ちゃん・お兄ちゃん連れてお迎え来られている方が多いので、そんなものなのかと思ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士ファーストな園だなという印象です。

    • 3時間前
  • ぱや

    ぱや


    小さな子を早めにお迎え、というなも分からなくはないですが、結構学童の方が閉まるの早い地域も多いですし、融通きかないのは困りますね、、😣💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    保育園にイラついてる自分も嫌になるので、いいことないです😓💦
    子育てしやすくないなあとつくづく感じるのみです。

    お話聞いてくださりありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

現在保育園勤務で過去学童(公設)でも働いてましたがなんですかねその謎ルール。同業ですが理解できません。家庭それぞれ理由あるし、わたしも上の子からの下の子迎えだったりしてましたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    疑問に感じてくださる方が多くて、心が落ち着きました💦

    • 44分前
ママリ

今の保育園では特に何も言われないどころか
◯◯くん(お兄ちゃん)学校どう?と、話しかけてくれます♪
以前下の子が小規模保育園で保育園が割れちゃってた時期に、
小さいので先にお迎え来てもらうことできますか?週に数回でもいいので…みたいに
お願いされたことありました💦