※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。夜間の授乳について皆さんどうしてるか聞きたいです🥹午…

生後2ヶ月です。夜間の授乳について皆さんどうしてるか聞きたいです🥹
午前中は母乳だけ、午後は母乳+ミルク(20~40)、夜21~23時の間にミルク100mlあげて寝るようにしています。
だいたい4~6時間は寝てくれて、寝る時は約7~8時間寝てくれる日もあります。
母乳あげる際痛みがあったり、なんとなく嫌な気分になったりと母乳することに少し抵抗がありながらも寝る前のミルク以外頑張ってあげよう!という気持ちでやっています。
小児科にワクチン接種と便秘気味のことを相談したら、頻回授乳を勧められ、授乳間隔は生後半年まで4時間以上あけないでと言われてきました。
日中は4時間以上あけないように授乳を意識していたのですが、痛いながらも頑張って母乳をあげていたのにもっと母乳頑張れと言われたような気分で少し落ち込みました。
皆さんは夜間4時間間隔で授乳していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間は7-8時間空きます🫨
先日は10時間爆睡してたんでさすがに起こして飲ませましたが…
便秘は母乳でもなる子はなりますよ😂
辛いならそこまで無理しなくていいと思います👌

  • うーたん

    うーたん

    コメントありがとうございます🥹
    ミルクをあげてるからだけの理由で便秘ではないですよね。
    無理は続かないですもんね。

    • 2時間前