
幼稚園ではおしっこを我慢してしまうお子さんがいた方、教えてください!…
幼稚園ではおしっこを我慢してしまうお子さんがいた方、教えてください!!
4月から年少で入園し、まだ一度しか
トイレでおしっこをしていないそうです。
元々間隔が長い子ではあるのですが
何回もみんなと一緒にトイレに行って
便座には座るそうですが、出ない。と言うようです。
家に帰ってもすぐにトイレ!という感じでもなく
お漏らしもしたことはありません。
本当に出ないだけなのか、
さすがにこんなに幼稚園でしないと
精神的な問題なのでは。と心配です。
次第に幼稚園にも慣れて出るようになるのでしょうか?
- ママリ
コメント

ママリ
年少の時は、うんちもおしっこも我慢してる帰ってきてました!
同じ感じでトイレ行っても出ずに、帰ってからもそれほどトイレに行かない、、
水分をそもそもあまり取らないのもありますが、年長になった今も幼稚園ではあまりトイレに行かないようです🚽

はじめてのママリ🔰
これから夏になり水分補給も増えると改善されると思いますよ☺
うちはそうでした!
-
ママリ
コメントありがとうございます!はじめてのママリ🔰さんのお子さんも最初は行かなかったと言うことですか?確かに今は水筒もあまり飲んでなさそうです。水分補給も増えればいずれは出来るようになると様子見で良いですかね。担任の先生には相談済みです。
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園、外のトイレは嫌がりました。
朝家を出る前におしっこしたら、そのあと園ではお昼ご飯の前か後のトイレでする。って感じでした😅
家では普通に行ってたので心理的なものだろうなと心配はしてなかったです、
そうなんです、いまの時期水筒の中身がほぼ減らずに帰ってくるので😅- 3時間前
ママリ
コメントありがとうございます!やはり幼稚園ですることに抵抗があったのでしょうか?膀胱炎とか身体に問題はありませんでしたか??
ママリ
特に問題はなかったです!
年長になったら、家でトイレに行く回数は増えたかな?って思います😉