
今の小学生って友達やめようが流行ってるんですかね…?娘もたまに友達や…
今の小学生って
友達やめようが流行ってるんですかね…??
娘もたまに友達やめようと言われたことあってでも
次の日には昨日は友達やめようって言ってごめんねって
謝ってくるみたいなのですが🫠
もちろん言われる娘にも問題があると
思ってはいるんですが
友達やめようの言葉の重大さをわかってるのかなって😂
娘以外にもその言葉を言ってるのを
何回か聞いてるんですが…
口癖のようになっちゃってるのかな…
そんな簡単に友達やめようって言う子なんて
友達にならなくていい!と伝えてます(笑)
- はー(2歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
女の子はあるんですかね?🤔💭
長男小5ですが今まで聞いた事無かったです😂

T
長男が小3ですが
高学年になると
そんなのがあるんですか🥲?
私ももし子供が友達にそんなこと言われたら
「そんな子友達にならなくていいよ」
「いいよーわかった!って言ったら?」って同じ事言うと思います😅
そもそも、友達になろうって言って友達になるものじゃないし
ましてや、やめようと言ってやめるわけでもないですし。。。
その子に振り回されてる感じで
いやですね😩
-
はー
おそらくですが
男の子はないと思います😊
甥っ子いますが聞いたことありません!
女の子あるあるみたいなものなんですかね😂😂
逆に謝られたら
昨日友達やめたんでしょ?って
言ってやれとも言ったことあります笑
本当はダメなのはわかってますが
なんかその子にイライラしちゃって笑
本当にその子に振り回されてて
困ってます…- 4時間前
-
T
うち男の子2人なので
女子の世界怖いです😭💦
私自身もそんなドロドロではなかったので
平和だったんだなぁと思います💦
娘さんが振り回されずに
のびのび過ごせるのが1番なので
その友達はちょっともうどっか行ってほしいです🥲- 3時間前

はじめてのママリ🔰
小3の娘、ちょうど今日言われて帰ってきました!!笑
娘は先生にチクろうとしたら「ごめんごめん!冗談よ笑」と言われたみたいです笑
私もはーさんと同じく「そんなこと言う友達とは友達やめたらいい!!」ってついさっき言いました🤣
我が子も性格難アリなんでしょうけど…
言っていいことと悪いことがあるだろう…と思ってます😅
-
はー
わ、今日言われたんですね!!
冗談で言っていいことと
悪いことくらい
わからないもんなんですかね😂
どんな育てられ方したんだろとまで
考えてしまいました(笑)
親に言ってやろうかなとも
思ったんですが
次言われたら言ってやろうと思ってます笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
昔からいましたよ!!
私今30代後半ですが、小学6年生の時に仲良かった子が、何かあるとすぐに友達やめようって言ってきました。
そしてその日の夕方に電話がきたり、次の日の朝謝られたりしました。
その子にだいぶ振り回されてましたねー。
はー
女の子はませてるから
余計あるのかもしれないですね😂
友達やめよう言われたら
わかったよーって言ってやりなさいと
娘には伝えてます笑
私も甥っ子いますが
そのような話を聞いたことがないので
男の子はそういうことがなさそうですよね😊