※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

近所の人とか人が困ってたら手助けしたくなります。例えばですが、近所…

近所の人とか人が困ってたら手助けしたくなります。

例えばですが、近所の人で子供が産まれて寝れてないとかだったら子供預かるしその間ゆっくり寝たりゆっくりしとき〜ってなりますし、街で困ってそうな人がいたら時間かかってもお手伝いしたいと思うタイプです。

電車でもろに痴漢にあってる同じ歳くらいの女性を助けたこともあります(当時20くらいで今考えたら危ない笑)

私みたいなこういう性格?が向いてる仕事なんだと思いますか??
今事務で、ずっと座ってコツコツが凄く苦手です💦

コメント

ママリ

介護士、看護師系どうですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    介護興味あって調べてたことあるのですが、潔癖なところがあって排出介助だけが本当に苦手で💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちょっと特殊かもしれないですが、タワマンのコンシェルジュとかどうですかね?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言うお仕事、あるんですね!!
    初めて知りました!
    土日祝とかお休みできるんですかね💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    それは知らないです😂調べてみてはどうでしょう😂

    • 1時間前
ビール

家事代行とかはどうですか🥺?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も家事好きだし家事代行したいと思ってたのですが、旦那が心配性でOKでなくて💦

    • 2時間前