
私が先に起き、夜の予約しておいた洗濯乾燥の物を畳みます。その後乾燥…
私が先に起き、夜の予約しておいた洗濯乾燥の物を畳みます。
その後乾燥できない物を別で回します。
この時点で脱衣所の洗濯物はゼロです。
夫は起きるが遅くて9時過ぎに起きてきます。
夫は朝もシャワーを浴びて下着から全て新しいものに変えます。
なので9時過ぎにまたカゴにパジャマ上下、靴下、下着、シャワーの時に使ったタオルが入っています。
それはその日の夜洗濯機に入れて回すことになります。
なのでほぼ1日置きっ放しです。
私はそれが嫌で、朝起きて回したいのを我慢して夫が起きてくるのを待っています。
みなさん1日置きっぱなしの洗濯物気になりますか?
水気を吸ったタオルもあるからか脱衣所が洗濯物の臭いがくさくて💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

エイリアン🔰
どちらかというと気になりますが、洗濯が毎日ではないので1日置きっぱなしとか普通にあります

☺︎
わたしは朝洗濯するので夜使ったタオルはカゴに入れずにかけて乾かしてから洗濯してます☺️全然臭いません🫢💦
コメント