※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一年生になりました!1週間前からチックの音声の方が出ており汗やっぱりほっとくのが良いですかね?

一年生になりました!

1週間前からチックの音声の方が出ており汗

やっぱりほっとくのが良いですかね?

コメント

秋

うちも一年生になり運動のほうのチックが出始めました💦
今のところほっといてます!
環境に慣れたら落ち着くと思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり不安とか色々ありますもんね汗


    特別何もないんですもんね汗

    病院に行きますか?

    • 4月24日
  • 秋

    前に病院に通って薬飲んでましたが、症状が落ち着いたので飲むのも通うのもやめてました。
    またひどく悪化したら病院行こうと思います!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪

    • 4月25日
ママリ

うちは娘ですが、瞬きのほうのチックかな?というのが数ヶ月ありました💦
特に環境変わったりはなかったんですが...
一応先生と共有してほっといたらなくなってました😌

1年生で音声のほうだとお友達に指摘される可能性なくはないので、担任の先生と共有しておくのがいいかなと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪

    先生にも伝えてみます!

    • 4月25日
ママリ

娘が年長から出たり落ち着いたりを繰り返してます!
1年生からチック出始めて、まだ日も経ってないのなら、ひとまず様子見で大丈夫だと思いますよ☺️
病院も本人が困ってないなら受診しなくて良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます😀

    • 4月25日