※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

きょうだいでプール通わせててそれぞれ始まる時間が違う方、どうやって…

きょうだいでプール通わせててそれぞれ始まる時間が違う方、どうやって送迎してますか?

5歳が16時〜、3歳が15時〜で、

それぞれ別の保育園に通っています。(一緒に入れず分園)

仕事がない平日に上の子を通わせているのですが、
下の子もやりたいと言い始めました。

1. 下の子14:20お迎え、上の子14:30お迎えで
一緒に連れてって上の子時間まで待機

2.別の曜日に通わせる。

の案があるんですけど、2だと
仕事がない日は16時お迎えを要請されており、
上の子のお迎えが間に合わず、結局早めにお迎えに行き一緒に連れて行くことになりそうです。


来年からは16時からの枠があるみたいなので、
来年まで下の子は待ってもらうか...


もしくは土日の空き枠を待つ?
でも土日混んでるんですよね...

みなさんならどうしますか🤣?
どれが楽だと思いますか?笑

コメント

ママ

①で下のお子さんのレッスン中に上のお子さんがママと2人の時間を取ると喜ぶかなと思います😊
親は2時間も見学なので大変ですし、暇つぶしアイテムも必要になりそうですけど💦
お子さんのやりたい時に始める方が上達が早いんじゃないかと思います!

min

①ですかね〜
うちも土日は一杯でキャンセル出ません💦
ただもし家近いならレッスン始まったら一旦帰るか、上の子は留守番させて送り迎えだけします🙏🏻
3歳の子も風邪引きそうなので出来ればプール上がったらすぐ帰らせたいです😭
2時間待ってるのは大変そうですね😰