※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の給料だけで暮らしていけるのってギリギリいくらくらいあれば生活で…

夫の給料だけで暮らしていけるのってギリギリいくらくらいあれば生活できるんですかね?

小学生以下子供2人、お酒タバコしない、家のローンあり(8.9万ほどを仮定)、車のローンは無し、くらいの一般的な感じで、赤字にはならない為に何かのために毎月1.2万くらいは残せるくらいだと。

コメント

はじめてのママリ🔰

固定費が全部でどのくらいかかるかによるとおもいます!!

のん

1.2万だと固定資産税と車の税金の支払いに足りなそうですよね。
小学生二人で習い事を二つずつと仮定すると35〜38万くらいかなぁ。

固定資産税や車検は払えなさそうです。

すぅー

年収600くらいですかね…?
保険や2人分の大学費用として積立するとか、習い事によってはキツくなるかもですが💦

はじめてのママリ🔰

手取り45万は欲しいです!

はじめてのママリ🔰

生活するだけなら600万
将来の貯蓄も考えるなら➕200万は欲しいですね

てんまま

我が家は、酒もタバコも有りなので
30-40万くらいは必要です😂

はじめてのママリ🔰

小2と1歳の2人で
旦那がだいたい月40-45くらい(今月は48万)で
45あれば、7万は運用にまわしてて、現金で1.2万余るかなーて感じです。
子供のイベントとか、旅行の支払いとか
何かあると厳しいですけど、普通の生活費は賄えてます!
ボーナスで年間120万くらい貯めてます。
昨年、手取りの年収が700万でした。

はじめてのママリ🔰

35万くらいではないでしょうか。
ゆとりを持ってだと45万あればいいかなとは思いますが。

あーる

カツカツで+-0ぐらいなら30万円あれば食費等の努力次第ではなんとかなりそうですね!