
奈良県田原本町で、0歳児の保活はいつから始めるべきでしょうか。引越し後に宮森保育園に通わせたいと考えていますが、4月入園には間に合わないため、適切な時期を教えてください。また、送迎の都合上、宮森保育園のみで問題ないかも知りたいです。
【奈良県田原本町の0歳児の保活はいつから】
8月に出産予定で、同時進行で家を建てることを考えています。土地も無事に見つかり、順調にいけば来年GWあけに家が完成し、引越しする予定です。
実際産まれてどうなるかわかりませんが、引越し次第宮森保育園に通わせれたらいいなと思っています。
4月入園には間に合いそうにないのですが、この場合いつから保活したらいいでしょうか。
また送迎等の関係で宮森保育園一択ですが、問題ないでしょうか。
- よもぎ(妊娠25週目)
コメント

🌱
毎年9月?だったと思います
第一候補以外にも2.3個書かないといけなかったと思います。
よもぎ
回答ありがとうございます。
9月頃なんですね。あっという間だと思うので近々市役所に引越し予定の入園手続きの方法を聞こうかと思います🙇♀️
やっぱり1つじゃダメですよね…送迎出来そうな保育園探してみます。
🌱
同じ愛和会つながりだと田原本町は保育園たくさんあってそんなに距離も離れていないので、車で送迎なら無理のない範囲で選べると思います😊
よもぎ
私の車は買う予定無くて、旦那が通勤のついでにっていうのも毎日はできなさそうで😭
最寄りが笠縫で西大寺方面に私の職場があるので、一旦田原本で降りて、こどもまんなか保育園が第2希望になるのかなと…(奇跡的にそこも愛和会でした)
それ以外の保育園は距離があり送迎が苦になっても嫌なので、育休延長しようかなと🥲