※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

めっちゃ近い産婦人科でも通うのはA、産むのはBの病院って可能ですか?A…

めっちゃ近い産婦人科でも
通うのはA、産むのはBの病院って
可能ですか?
Aの病院は検診は診てくれますが
産科の取り扱い終了みたいで
産むのは別病院となってます。

車の免許がなく旦那が毎回いるとは
限らないのでAの病院であれば
自分でも通えます。
Bは近いけど自分では通いづらいところであり
待ち時間がひどいと4時間とかみたいです😌
Aだとそこまで待つことはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがに産むだけは無理なので、30週入ったらBのみとかにはなるかと思いますけど、、、。それも可能かどうかはBの病院に聞かないとわかりません。
里帰り等で産む数週間前からOKってところは多いかなと思いますが、里帰りじゃないとなるとその病院次第になっちゃいますので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    Bの病院次第ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

下2人そのパターンでした!産むのもできる個人院でしたが高くて💦32週前後で転院しました!
分娩予定の産院に何週までに転院すればいいか、予約はいつまでかを確認しておけば基本的にはいけると思います✨️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    32週前後と記載があったので
    それぐらいですよね!

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
スポンジ

b病院が里帰りとか転院を受け入れてるかどうかだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1時間前