※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

金曜日だけ登園するかどうか……こども園に通っている子どもが兄弟揃って…

金曜日だけ登園するかどうか……

こども園に通っている子どもが兄弟揃って風邪をひき先週の金曜からお休みしています。今日まで念のためお休みの予定で、金曜日だけでも登園させようか悩んでいます。
ただ金曜日だけのために、お布団等持って行ってまた持って帰る準備をさせてしまうのは先生方にとって迷惑じゃないのか……
保育園側にも1日だけなのに何できたの?と思われたりしないか不安です💦

コメント

ママリ

全然良いと思います!
1〜2日だけしか使ってないときは、週末お布団お預かりしてくれます😊

はじめてのママリ🔰

大人の事情なんて深く考えず、登園しちゃっていいと思いますよ!
何できたの?は絶対ないと思うので、心配いらないかと!😂

持って帰る準備ってうちの場合廊下にポンと置かれるだけなのでそんなに手間でもないかなぁと想像しました!

🔰

全然気にならないです。
保育園ならそもそもその1日のみでも仕事がある可能性もありますよね?
1日だからどうとかでもないのかなーと。

うちは1日しか使用しなくても毎週持ち帰りです。

はじめてのママリ🔰

保育士しています👶🏻‪‪🍼
金曜日だけ来るお子さんもいますよ🍀*゜
お布団は置いといて大丈夫なら
そのままで大丈夫ですって
伝えてください😊

はじめてのママリ🔰

全然ありです。
保育士していますが、私も先週子どもたちが風邪をひいていて、やっと治った金曜日だけ預けました🤣

布団は何十人も出す月曜日は大変ですが、1人2人出すくらい余裕です。
持ち帰るのも、1人2人増えたところで大変さは変わりません。いつも通り大変なだけです。笑

自分の子を預ける園だと「1日しか使っていないので置いておきますね」って感じです。
私の働く園だと基本持ち帰りですが、保護者の方から「1日しか使っていないから置いといていい」と伝えてもらうとそのまま置いておきます。