※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

子供のスマホデビューにあたり、安心フィルターの設定や卑猥な広告や不適切な検索を防ぐ方法について知りたいです。

子供のスマホデビュー!
小4の子どもがいます今はキッズケータイを持たせていますが誕生日にスマホデビューします。
スマホ持たせてる方は何か安心フィルターなどかけられてますか?
LINEやYoutubeなど使えるようにはしますが、例えば卑猥な広告とか出ないようにしたいし変な検索かけても見れないようにしたりとか出来ますか?
ソフトバンクかワイモバイルで機種はAndroidにする予定です。

コメント

ぱんだ

携帯ショップの店員です!

Androidであれば、
Googleのファミリーリンクで
検索のフィルターをかけることが
できると思います!

  • きき

    きき

    ありがとうございます!
    ファミリーリンクというのがあるんですね😳
    私の携帯と娘の携帯、名義が違う人でも問題ないんでしょうか?

    • 4月24日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    全然問題ないです!!

    ちなみにソフトバンクが提供してる
    安心フィルターもあって、
    それもかけるとややこしくなるので
    ファミリーリンクだけでフィルタリングする
    のがおすすめです!

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

グーグルファミリーリンクで制限、位置情報もわかります

うちはソフトバンクでかいましたが、教えてくださりますよ。

ちなみに、1円スマホをソフトバンクで買う⇒1円スマホの縛りがなくなるタイミングで料金値上がりするからワイモバイルに切り替え、が一番お得だと、切り替えの時期も◯年◯月に、と教えてくださりました🙂

1円スマホはワイモバイルには無いから、だそうです。

1円スマホ以外でしたら、また違うかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、上のかたの質問ですが、スマホの名義は関係ないですよ

    グーグルアカウントがファミリーリンクには必要です。

    親は自分のグーグルアカウント、子は子用のグーグルアカウント、それぞれ必要です。

    グーグルアカウントを使って機種そのものを制限できます。親は自分のスマホから、子のスマホを制限できます

    • 4月24日
  • きき

    きき

    詳しくありがとうございます!
    1円スマホ!知らなかったです。
    私と同じAndroidで。とは思ってましたが特に機種にこだわりは無かったので1円スマホ聞いてみます。
    店頭で契約しないと駄目ですね😳
    ファミリーリンクも名義関係なくて良かったです✨

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店頭のほうが、ファミリーリンクのやり方とか分からないなら、教えてもらえるから良いです!店頭で色々聞いてみてください!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、補足してると、どちらがiPhoneでも、グーグルさえ入れておけば、ファミリーリンクは使えます😁私がアンドロイドで、上の高2の子がiPhoneですが、ファミリーリンクで繋げてます⇒制限はもうかけてませんが、位置情報だけは共有してます😊

    • 4月24日
YY

うちもGoogleファミリーリンクのアプリ入れてます😊
YouTubeも〇歳向けとか設定が出来ます!
卑猥な広告なども、ある程度ブロックは出来ますが100%では無いです!
あきらかに卑猥なものは出てきませんが微妙な広告とかはたまに出てます😂

きき

皆様ありがとうございます!
無事1円スマホで娘がスマホデビューしました☺️
とても喜んでいます✨