※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

母の誕生日にノンフライヤーをプレゼントしたいのですが、おすすめや避けた方が良い商品について教えてください。

母の誕生日にノンフライヤーをプレゼント予定ですが
おすすめのノンフライヤーありますか?
逆にこれは良くない👎みたいなのもありますか?

現在海外に住んでいて私自身も海外で
ノンフライヤーと出会って料理がめちゃくちゃ楽に
なりましたが日本のブランドのものではないので
教えて頂けると嬉しいです!!😳

コメント

りん

よく聞くのはコソリのものですかね?
我が家もコソリですが手入れ楽で今年ベストバイだねと家族でよく話してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます😭❤️
    使い方も簡単ですか??

    • 7月11日
  • りん

    りん

    超!簡単です!ボタンで時間と温度を設定してスタート押すだけです。
    物によって温度と時間が変わるので、近くに説明書など置いておくと良いかもです。
    うちの場合は冷凍食品のあたためでよく使いますが、例えばナゲットだと205℃で8分、ポテトだと185℃で10分など…

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うおーーー!!良さそうですね❤️❤️👏
    コソリにします!!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月11日