※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の出来事から義母に対する不満が溜まり、冷たく接することを考えています。皆さんはこの状況でも普通に接することができますか。

産後のいろんな出来事が重なって義母アレルギーになりました。
次GWに会うときから、もう冷たくしてもいいですか?
義母以外とは普通に話すけど、義母に話しかけられたら最低限の返事だけにしようと思ってます。

されたことを簡単にですが…生まれた直後の分娩室にノコノコ入ってきたし、旦那と喧嘩をしたら義母は一緒に私の悪口をいうし、子供の行事を勝手に仕切ろうとしたので私がやめてほしい旨伝えたら私の家を家柄が〜と言って旦那経由で私の家ごとバカにしてくる、買い物先が一緒のスーパーがあるのですがわざわざ私たちがいるか車を探して旦那に連絡してくる、子供の名前案を勝手に考えて連絡してくる…などもう我慢の限界です。

旦那と最近大げんかした時に義母に対する不満も爆発させてしまい、義母に私が嫌ってることも全部筒抜けです。
なのでもう開き直ってこの際このまま冷たくしようかなと思ってます。皆さんならこの出来事の積み重ねがあっても普通に接することができますか?

コメント

まるまる

え、絶対できません😇
書かれてるエピソード、全部ヤバ義母エピソードすぎてむしろこれまで普通に接してたんだとしたら凄すぎます🤣
旦那さんも義母の味方なんですかね??
私だったら絶対に冷たくします、もはや会いたくもないです。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね‼️💢
    旦那にブチギレた時、家庭それぞれだからって片付けられて多分義母には何一つ注意してないです。
    初めて冷たくしてみるのでどんな反応かワクワクです☺️(性格悪い)
    ねちこい性格なので旦那にあーだこーだ文句陰で言いそうですけど、お前みたいなやつ冷たくされて当たりまえ!!精神で乗り切ります🤣
    子供にも触って欲しくないです😂

    • 2時間前
ももし

冷たくして、、、おっけーです笑!
むしろ優しくする理由がないです!