※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の飲み会や遊びについて悩んでいます。妊娠中で行けない旅行や飲み会が多く、モヤモヤしています。皆さんの意見を聞きたいです。

旦那の飲み会、飲む頻度、遊びに出掛ける事についてです😓
妊娠15週になった20歳初マタです。
旦那の以前は毎日飲み歩くような人でした。今は、週2回居酒屋バーで0時を越しても飲んでいます。会社の愚痴やストレスをあまり家でこぼさないので、前はよく飲みに行ってたのが減ったし仕事の付き合いもあるだろうし、外で発散してきてくれるならと思って今まで旦那の飲みに口を出した事がありません。でもやっぱりモヤモヤしてしまう時があります😔
夏には、仲がいい男女3人で2泊3日沖縄旅行、ユニバに行ったり、いつも飲んでいるメンバーで3泊4日など行くと伝えられました。
私は、行きたくても中々旅行にも行けないし飲みたくても飲み会に行くこともできません。

こういうものなんでしょうか。皆さんはどうでしたか。沢山意見を聞きたいです。🥲

コメント

ママリ

そういうものでした💦
何ならそれくらいから臨月まで切迫だったので、自宅安静で外にはまず出られずで、自分の友達と会うことすらできなくて気が狂いそうでした😂
妊娠って幸せな事ですけど、孤独も同じくらいありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうなんですね😥
    つわりのピーク時くらいから、孤独を感じるようになって中々うまく解消できずに抱えてしまってます。
    そういう時に、何かしていたとかあればまた教えて頂きたいです✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

沖縄の男性は本当にお酒が好きですもんね😩私は妊娠中に相手の飲み会や遊びが原因で別れました!
主さんが今はモヤモヤ程度で収まっていても、子供が産まれてもその旦那さんの行動は多分変わらないし、それで本当にストレス溜まると思います。
男女でユニバや、旅行に行くのだって、ただでさえ妊娠中我慢が多いのに相手は好き放題遊ぶって、私は許せないです🥺
父親になる自覚あんの?って思います😂
あまり我慢してストレス溜めちゃうとお腹の子にもイライラやストレスって感じちゃうらしいので、適度に発散は大事ですよ😖!

これからも旦那さんと一緒にいるなら話し合いをして行動を変えてくれるならちゃんと考えてくれる人なんだなって思います。

本当に余計なお世話ですが、私が今シングルで育てていて思うのは、元カレと一緒になっていたら鬱病になっていただろうなって思うので別れて本当に良かったって、あの時の選択は間違ってなかったってすごく思います。

自分語りしてしまってすいません。私の元カレもお酒が大好きな人で妊娠中の私より遊びを優先する人だったので、少し主さんと昔の自分が重なってしまって💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、ご意見ありがとうございます😭
    旦那の以前の飲みや仕事の付き合いだとかを知っているので、中々口を出さず我慢していたんですが、やっぱりお腹の子にとってもいい影響では無いですよね😓
    今後のことも考えて、一度話してみようと思います。ありがとうございます✨

    • 7時間前