※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園について、育休中で復帰後の働き方に悩んでいます。実両親の自営先でフルタイム復帰し、その後時短の仕事を探すのは可能でしょうか。

保育園について
未来の事ですが質問させてください🙏

育休前はフルタイム派遣で働いており、今は連続育休中です。
元居た派遣先には戻れません。
就労証明書と同じ勤務時間でないと、保育園受かっても退園になります。

求人見たところ、家の周辺に求人まったくありませんし、フルタイムではなく時短で働きたいなと思ってます。


実両親が自営をしているので、
親の自営先でフルタイム復帰→時短の仕事見つける


とかありですかね🤔?

コメント

はじめてのママリ

ありなのさ!
就労証明さえ出せばいいのさ。
後からゆっくり探せばいいから大丈夫!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短の派遣先もあるようですが、焦って派遣先探すより良いのかなと思い🙇🏻
    ありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

同じような状況でしたが、
私は復職、ではなく求職中で提出しました。復職だと仰られているように同じ勤務時間でないといけなくなります。
求職中であれば、要件の最低時間を満たしていれば良いので時短勤務可能かと。
また、ご両親の事業を手伝われる場合は専従者という形になり、要件を満たせるかは自治体によると思います。また、確定申告が必要になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    求職中だとかなり点数下がってしまうんですよね🥲
    兄妹同じ園に入れられたら嬉しいので、なるべく点数は高くしたくて…

    今日役所に電話したところ、その場合は専従者にならないと言われましたが、自治体により違うのですかね…?

    • 7時間前