※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名付けで悩んでおり、候補は「慧」と「穣」です。上の子は「澪」と言います。意見をお願いします。

男の子の名付けで悩んでます😢

候補は2つ
①慧 けい
②穣 じょう

です。上の子が女の子で「澪 れい」といいます。
意見聞かせてください✨

コメント

♡maya♡

けいくん素敵です。
いとこにいてます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けいくんに一票✨ご意見ありがとうございます😊きっとすてきないとこさんでしょう🎶

    • 4月23日
ままり

個人的に①がいいなぁと思います✨

漢字1文字でひらがな2文字で揃っているし
最後も「い」揃ってるし
穣より書きやすそうだなと思いました!
習字の時も

ただ3人目とか考えてると
全部揃えなきゃいけなくなりそうなので
名前が限られるいう感じですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに3人目考えてるので、縛りが多くならない?というのを懸念していたところです笑
    でも今の姉弟で統一感ありますよね✨
    ご意見ありがとうございます♪

    • 4月23日
  • ままり

    ままり

    うちは漢字2文字、ひらがな3文字で
    始まりが「美」で縛りが多くなって
    3人目4人目本気で悩みました🤣🤣
    でも今は統一感あっていいな〜と思います✨

    ちなみに名前が似てなくても
    自分の子供の名前呼び間違える友人がいるので
    似てるからじゃないのかって安心しました…笑

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人もいらっしゃるんですね✨それは悩みそう😂きょうだいって感じの名前良いですよね🎶

    確かに、上の子には申し訳ないんですけど、実家の愛犬(全く似通ってない名前)とよく呼び間違えちゃいます笑笑
    「呼び間違えるから」という理由はどれにも当てはまりそうなので、別の理由で比較しようと思います😊

    • 4月24日
ほわ

れいちゃんとけいくん、似てるのでどっち呼んだ?ってなりそうなので②がよいです。
そして同級生に同じ漢字でじょう君がいて、あまり好きではなかったので、笑
読みはゆずるくんが好きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母音が一緒なので、呼び間違いも多そうですよね😅

    なんと。あまりよろしくない穣じょうくんがいましたか笑
    ご意見ありがとうございます😊

    • 4月23日
deleted user

私はじょうくん推しです👍
イケメンでスポーツ万能な子についてそうなイメージです😂👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じょうくんカッコいいですよね✨
    イメージに潰されちゃわないかな笑
    ご意見ありがとうございます♪

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

私も穣くん推しです!
お姉ちゃんと聞き間違えが少なそうなのと、漢字も慧より何も見ずに書ける人が多いかなと😂
あと普遍的な名前だけど最近多いってわけでもないので被りやすいこともなく、バランスがいいお名前だなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!穣は昔からある名前ではあるけど、ランキングに入るような名前ではないので、被りにくいかなという点も気に入っていて😊
    漢字の書きやすさも考慮しないとですよね🤔
    ご意見ありがとうございます♪

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

穣くんめっちゃカッコいいです🩷
同じ漢字でゆたかちゃんって女の子がいますがものすごく良い子です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別読みの女の子がいらっしゃるんですね✨同じ字で良い子って聞くと安心します笑
    ご意見ありがとうございます😊

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

聞き間違いがかなり多くなりそうなので、②です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母音が一緒なので、聞き間違い出そうですよね😅言い間違いはどんな名前でもしちゃうだろうなーとは思ってましたが、確かに、呼ばれたときにどっちだ?となるのも多そうな気がしますね…
    ご意見ありがとうございます♪

    • 4月24日