※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

支援級での昼休みが毎日続く可能性はありますか?交流級の友達と遊びたいのですが、支援級で過ごすのは嫌です。

新一年生、支援級のお昼休み
今日、昼休みに支援級に集められてそこで遊んだみたいですが、この先毎日そうなる可能性ありますか??

もう交流級の友達ができて一緒に遊んでるみたいなので支援級で過ごさないいけないの嫌なんですが。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌なんですが。。と言うのはお子さんの意見ですか🤔?

  • ちょこ

    ちょこ

    親子そろっての意見です。。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によるので、そういった意見はして良いと思いますよ。
    お子さんの意見なら、それをお子さん本人が先生に伝えたら良いです。

    • 7時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    学校によるんですね。。
    友達と遊べなかったーと残念がってたので、また様子見て子供に話してもらいます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

お子さんが支援級ですか?
だったら支援級で過ごすの当たり前じゃないですかね。。

  • ちょこ

    ちょこ

    国語と算数のみ支援級で、他は交流級でとの話だったので休み時間も交流級だと思ってました。。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちも支援級です。
国語と算数だけ抜き出しって言われてます。
私なら、普通級行って遊んでいいー?って先生に聞いてみたら?と言うかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは休み時間まで支援級でとかはないのですが。
    どこの学校でも強制はないと思いますが!

    • 7時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    休み時間は違うんですね!
    ご回答ありがとうございます!!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

続くようだったら学校に相談していいと思います☺️