
1歳の息子が2回目の蕁麻疹を出しました。原因が不明で不安です。咳と鼻水が続いた後、タラを食べた後に蕁麻疹が出ましたが、タラは初めてではありません。アレルギーの可能性も考えましたが、口の周りには変化がなく、蕁麻疹はお腹や首、脇、太ももに出ています。小児科ではアレルギーの薬だけ処方されました。病み上がりのタイミングで蕁麻疹が出るお子さんの経験やアドバイスを教えてください。
1歳の息子に、2回目の蕁麻疹が出ました💦
原因がはっきりせず、不安です…。
先週から咳と鼻水が続いていて、ここ3日ほどでだいぶおさまってきたところでした。
今日、朝寝のあとにお昼ご飯で「タラ」を食べ、その後に蕁麻疹が出ているのに気づきました。
ただ、タラは今回が初めてではありません。
アレルギーを疑いましたが、口のまわりには変化がなく、蕁麻疹が出たのはお腹・首・脇・太ももです。
ちなみに、1回目の蕁麻疹は、発熱後に回復してきた頃に出たもので(突発性発疹ではなさそうでした)、今回もその時と似たタイミングです。
タラが原因なのか、病み上がりによる免疫の変化なのか、判断がつかず困っています。
小児科には行きましたが、検査はされず、アレルギーの薬だけ処方されました。
同じように、疲れや病み上がりのタイミングで蕁麻疹が出るお子さんはいらっしゃいますか?
ご経験やアドバイスをいただけたら嬉しいです。
- 初めてのママリ🐻
コメント

ひじ
熱や体調不良の時、息子が蕁麻疹出てました。皮膚科で見て貰った事もあります。小さい頃は、体調不良で出る事も珍しくないらしいです。塗り薬も貰っていたので、出ると塗るって感じにしてました。
6歳になりますが、今はほぼ出る事もなくなりました。
初めてのママリ🐻
お返事ありがとうございます✨
成長とともに良くなっていったんですね😳
蕁麻疹はどのくらいで(何日くらいで)なおっていましたか??
ひじ
すみません、下に書いて削除しました🙇♂️
薬を塗れば、1日くらいで、治ってましたが、塗らないと酷くなり過ぎる時ありました😭