
給食を食べると口臭がするのってことありえますか💦?小1と小3の子ども…
給食を食べると口臭がするのってことありえますか💦?
小1と小3の子どもがいます。
小3の上の子の口臭がここ半年くらい気になっていて、副鼻腔炎なのか、胃からあがってきてるのか…とか思いつつ、原因がわからずにいました。生臭いというか、玉ねぎのような、刺激臭みたいな臭いで😅ただ、春休みに入って給食を食べなくなったらピタッとなくなったんです。そして新学期が始まって先週から給食が再開したんですが、また口臭がし始めました…😅
しかも下の子も今年度入学し、先週から学校給食を食べるようにったら同じような口臭がしだしたんです😂今まで幼稚園でも給食食べてましたが、口臭なんてしたことなかったのに突然で…
絶対給食が原因な気がするんですが、そんなことありえますかね💦?笑
便秘とかでもないし、2人とも定期的に歯医者も通っているので虫歯とかもありません。
ほんとに不快な臭いで嫌になるんですが…どうすれば解決しますかね😇?
- ちぃ

はじめてのママリ🔰
なんとなく、分かります。
小学校の給食の独特のかおりといいますか、口からもありますが服や髪の毛などにも染み付いてるような、あのにおい。。。
給食を食べた時だけそうなるって私も気になって、こまめに飲み物飲ませてます💦口の中をなるべく乾燥させない方がいいかなと思って💦
コメント