※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

きょうだいの誕生時間帯は同じになることがあるのでしょうか。1人目が夜に生まれたため、2人目も夜になるのか気になります。



きょうだいって産まれる時間帯って同じなんですかね??


1人目が23時30分くらいでうまれて

もうすぐ2人目生まれるのですが、また夜に生まれる子なのかな?関係あるのかな?と思って!


生まれる時間帯ってかなり気になる分かるものなら🤣🤣

コメント

晴日ママ

1人目朝6時台
2人目23時台
3人目午前11時台でした!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    うわぁーバラバラなのか!
    じゃ、関係無いのかも?笑


    朝はやすぎも夜中とかがいちばんきついから避けたいなw

    • 10時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    1人目2人目が月曜日に生まれてて
    3人目が土曜日なのですが
    2人目3人目は同じ日に生まれてます!
    月は違いますが🤣

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう関係は出てくるのかなー笑

    料金かからない時にうみたい♡♡

    • 10時間前
かびごん

12時台、3時台、17時台でバラバラでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さんじー!!!!きつそう、、、その日睡眠取れました?昼とかに、寝ました?

    • 10時間前
ritayomee

1人目、9時台、2人目、7時台
3人目、6時台、4人目、6時台でした☺️🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    近いですね割と!!!

    朝産んで、、あとは休みたいな❤️

    • 10時間前
  • ritayomee

    ritayomee

    4人とも夜中から違和感があり
    朝方陣痛って感じでした😳😳

    • 9時間前
にゃれ

進行具合に差があるので(2人目の方がスムーズで早い)産まれた時間には差はありましたが、陣痛が始まった時間はどちらも深夜の同じくらいの時間でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    深夜!?きっつぅ🥲

    寝れない🥺

    • 10時間前
みかんれもん

1人目16時半、
2人目13時半でした!
数時間差ですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわぁー理想だな、、その時間帯🥲

    周りも起きてる時間帯だし、笑

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

1人目2人目予定日より2日後の深夜同じ時間帯に産まれたのでそのイメージしか湧かず、夜をイメージしてたんですが3人目は朝8:00台でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも1人目、2日後でした!笑

    かまえてたのに朝だったんですねw



    23じで入院1日目カウントされたのでしんどかったなw

    • 10時間前
みつママ

うちは
1人目→夕方
2人目→深夜
3人目→早朝
と見事バラバラです笑😀

ママリ🔰

1人目12時
2人目13時
3人目朝の5時でしたー!
1人目2人目は朝陣痛きて昼生まれて似てるなーと次もそうかなと思ってましたが3人目は朝方陣痛でそのまま朝方生まれました🥹